
えんまる「学習サポートLINE」が始まります。
緊急対応! えんまる「学習サポートLINE」を始めます。
コロナウイルスの影響で子どもの学習面に大きな影響がではじめています。子どもの学習面、そしてお母さんの気持ちを支えるために、無料の「学習サポートLINE」を立ち上げます。(コロナウイルス対応期間限定 5月9日~6月30日 → ※9月末まで期間を延長します)
緊急措置宣言が延長、長野市でも小中学校の再開が6月からになり、子どもの学習面の遅れについての心配の声が増しています。家庭で学習をおこない、学校と同じようなリズムで過ごすようにと言われていますが、環境がととのっている学校とは違い簡単にはできません。
・勉強を見るように言われているが、時間がとれない…
・まだ習ったことのない部分をどう教えてよいのか…
・親子だとついくちゲンカになってしまう…
この緊急事態、子どもとお母さんの現状を少しでも軽くするために、子どもの勉強をサポートしてほしい家庭と、そんな家庭を助けたい方をマッチング事業のノウハウを活かしえんまるが繋ぎます。LINEビデオ通話を使い、お子さんの勉強をサポート、えんまるもLINEで細かくフォローする、助け合いの学習システムです。
学習サポートLINEの特徴は「自宅学習を応援!」です。
宿題を一緒に見てあげたり、はげましてやる気をだすようにしたり、ちょっと脱線して友達や学校の話も大丈夫!勉強を教えるというスタンスでなく、子どもの宿題を少しみてあげるよ。お子さんも、教える側のお母さんも気楽に、楽しくできるようにと考えています。えんまるスタッフがグループLINEで繋がりますので安心して取り組んでください。
今、大変な学習面だけでも周りの人に気軽にサポートしてもらいませんか?
えんまる「学習サポート」の詳しい利用方法は、以下のボタンからご確認ください。

6月3日 夕方18時10分からのNHK「イブニング信州」さんに特集で取り上げて頂きました。
